CMSKITデモサイトの使い方
- デモサイトのため、「削除」機能や「階層管理」機能、システム管理機能等は割り当てられておりません。
- デモサイトで記入された文章、画像は定期的に初期化されます。ご利用中に「セッション切れ」に関するメッセージとともに初期化される場合もありますのであらかじめご了承ください。
-
デモサイト使用中に操作方法を確認したいときは、管理画面内の「ヘルプ」ボタンからご参照いただけます。
ワードやエクセルからの文書の貼り付け
ワードやエクセルからの文章の貼り付けも簡単に行えます。
体験サイト利用のためのワードファイルとエクセルファイルのサンプルをご用意しておりますので、以下からダウンロードしてご利用ください(ウィルスチェック済み)。
上記のサンプルファイルには、ウェブアクセシビリティのチェックが行える「編集支援KIT」の警告が発せられるような用語が意図的に記述されています。
貼付け方
- ワードまたはエクセルの内容をクリップボードにコピーします。
- CMSKITの文章編集画面にある以下の「ワード文書から貼り付け」のためのボタンをクリックして、コピーした内容を貼り付けます。
企業サイトをイメージしたデモサイト
「企業」イメージのデモサイトです。
企業のウェブサイトの運用をイメージした動作設定を行っていますが、機能の割り当てやグループ権限設定、管理対象エリアの設定は、実際の運用ではウェブサイト毎に最適化されます。
管理グループ |
広報課 [公開承認管理者グループ](トップページ含む全コンテンツ) ├販促課(キャンペーンページの各コンテンツ) └商品課(ピックス、商品紹介、バイヤー紹介の各コンテンツ) |
---|---|
各グループに割り当てた管理対象エリア |
「広報課」は、設定されたコンテンツすべてを管理、その他のグループは、各担当範囲のコンテンツを管理。 テンプレートやパーツの管理も各課に割り当て。 詳細は下記の「各グループに割り当てた管理対象エリア」をご確認ください。 |
機能割り当て |
「広報課」グループは承認権限。トップページの編集権限。サイト全体に影響するヘッダー・フッターパーツを編集する権限。 各グループも無承認公開が可能な権限、テンプレート化することが可能。 (デモサイトのため、全グループで、「削除」機能や「階層管理」機能、システム管理機能等は割り当てられておりません) |
ブロック(部品) |
広報課(すべてのブロック使用を許可されたテンプレートで編集可能) ├販促課(WWページ編集編集を許可されたテンプレートで編集可能) └商品課(シンプルなブロックのみ許可されたテンプレートで編集可能。CMSKITをはじめて操作する人向け) |
利用できる拡張KIT |
![]() 詳細は下記の「利用できる拡張KIT」をご確認ください。 (デモサイトのため、各KITの動作設定画面の制御は行えません) |